2008年10月06日
S様 (S邸) 伊豆の国市
伊豆の国市のお客様「S様」より評価をいただきました。

大竹建築との出会いはI君の友人として、紹介されたのが縁でゴルフを楽しむ仲間として、急激に親しくなり平成16年8月に見積もりを取り、高齢化に備え段差のないオール電化の安全な老後の生活の為に改築をいたしました。
改築の現場は生活をしながら工事は進む為、嫌でも毎日見る事になり、一番驚いたのは根太の根太の間にもう一本根太がが入る事、その間に床用断熱材が入る事でした。
廊下から各部屋まで全てこの工法で改築工事がなされ、これは耐震にも家全体の強度が上がった事と思います。元々素人の私が設計図を引いたもので、柱の数が多い為耐震には強い家でしたが、これで安心度が上がった事と思われます。
私は家を3軒建てましたが、なかなか思うような家は建たないものです。
やはり餅は餅屋、プロはプロ、これが実感です。
**** S様 ありがとうございました。 ***

大竹建築との出会いはI君の友人として、紹介されたのが縁でゴルフを楽しむ仲間として、急激に親しくなり平成16年8月に見積もりを取り、高齢化に備え段差のないオール電化の安全な老後の生活の為に改築をいたしました。
改築の現場は生活をしながら工事は進む為、嫌でも毎日見る事になり、一番驚いたのは根太の根太の間にもう一本根太がが入る事、その間に床用断熱材が入る事でした。
廊下から各部屋まで全てこの工法で改築工事がなされ、これは耐震にも家全体の強度が上がった事と思います。元々素人の私が設計図を引いたもので、柱の数が多い為耐震には強い家でしたが、これで安心度が上がった事と思われます。
私は家を3軒建てましたが、なかなか思うような家は建たないものです。
やはり餅は餅屋、プロはプロ、これが実感です。
**** S様 ありがとうございました。 ***
Posted by 大竹工務店 at 19:23
│お客様の声